生活のベースを「楽天サービス」でまとめようと思った理由

もともと、楽天っていうのがあまり好きではなく、ネットでの買い物はほとんどAmazonを使っていました。

理由としては、楽天のサイトの見づらさと、Amazonの翌日配送の便利さを考えると自然とそうなっていました。

ただ、今回新築の家を建て引っ越しをするに当たって、今までの生活ベース(何にどのくらいお金を使っているか)を見直してみました。

その結果、結構な無駄をしていることが判明…。

例えば携帯代です。

僕らは夫婦共々ソフトバンクのiPhoneを使っていたのですが、その携帯代は月にそれぞれ1万円くらい掛かっていました。2人で携帯代だけで2万円オーバー…。

毎月「高いなぁ」と思いつつも、必要経費だからと「仕方ない出費」としていました。もちろん格安スマホがあることは知っていましたが「まだ時期じゃない」というよく分からない理由で敬遠していました。

昔から保守的な性格で、みんながドラクエ4をやっている時に、ドラクエ3をやりだす子供だったので、格安スマホも

もう少し、みんなが使い出してから…

と思っていました。

ただ、せっかくの引っ越しのタイミングだったので、夫婦そろって楽天モバイルに変えることに。

色々な格安スマホがある中で、楽天モバイルを選んだ理由は2つ。

毎月の支払いが安いのと、楽天ポイントが貯まるから。

色々調べましたが、格安スマホなんてどこも一長一短なところはあるので、だったら安くて楽天ポイントが貯まる楽天モバイルにしよう、と。

結果的にそれぞれ1万円だった月々の支払いが、たった1400円くらいに。2人合わせても3000円いかないまでに抑えられるようになりました。

特に不便もなく。

楽天、、、いいじゃん。

・・・といった感じで、僕の楽天嫌いは徐々に薄れて行き、買い物も楽天市場を利用するようになりました。

そうなると、楽天ポイントって結構貯まっていくんですよね。

楽天モバイルの支払いでも楽天ポイント貯まるし、楽天市場も定期的に「ポイント○倍!」みたいなキャンペーンをやるし。

で、楽天ポイントが貯まりだすと、「もっと貯めたい!」っていう欲求が出てきます。

そこで、「どうせなら生活のベースを楽天に委ねよう」という謎のモチベーションが湧き上がってきて、できる限り楽天のサービスに切り替えるようになったんです。

また個別のメリット、デメリットは別記事で書くとして、今利用しているサービスはこんな感じです。

  • 楽天市場(ネットでの買い物)
  • 楽天モバイル(携帯)
  • 楽天ゴールドカード(日々の支払い)
  • 楽天コミニュケーションズ(プロバイダー)
  • 楽天損保(家の火災保険)
  • 楽天ブックス(本の購入)

こうやって挙げると結構楽天のサービスってあるんですよね。

次に狙っているのが、「楽天でんき」です。一番重要なインフラともいえる電気すら、楽天に切り替えようとしています。

もう、楽天が潰れたら、伊藤家も共倒れするくらい、楽天に依存しています 笑

ただ、こうやって楽天サービスで生活を固めた結果、かなり楽天ポイントも貯まりだしました。そして、貯まったポイントを使ってまた楽天で買い物して、また楽天ポイントが貯まって…というスパイラルが出来上がっています。

楽天ポイントって楽天市場だけじゃなく、結構実店舗でも使える所は多いので(出光のガソリンスタンドとかミスドとか)、楽天ポイントがあるとかなり便利です。

そんな感じで、また楽天ポイントの効率的な貯め方も書いていこうと思います。

何かの参考になれば。

Twitterやってます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です