ブログ開始8ヶ月での『アクセス推移』と『アフィリエイト報酬』を公開します
去年(2019年)7月からブログを始めて、早くも8ヶ月が経ちました。 8ヶ月ってなんだか中途半端な区切りですが、気が向いたのでこのブログの『アクセス数の推移』と『アフィリエイト報酬』を公開したいと思います。 「ブログを始…
去年(2019年)7月からブログを始めて、早くも8ヶ月が経ちました。 8ヶ月ってなんだか中途半端な区切りですが、気が向いたのでこのブログの『アクセス数の推移』と『アフィリエイト報酬』を公開したいと思います。 「ブログを始…
・・・と言いつつ、これが100記事目なので、厳密には『99記事書いて分かった〜』なのですが、そこら辺の厳密性は置いておいて…。 別にまだまだ自慢できる数字でもないのですが、このブログもようやく100記事に到達…
ブログアフィリエイトで稼ごうとした時に、僕は2つの道があると思っています。 それは、 とにかくアクセスを集めて稼ぐ 成約率を上げて稼ぐ の2つです。 この2つをきちんと理解できている人が意外と少ないので、今回は「アクセス…
今は動画(YouTube)コンテンツの絶頂期ですが、僕はこの先も「ブログ」というコンテンツは無くならないと思っています。 その理由はまたどっかで解説するとして、とにかく「ネットで稼ぎたい!」と思うのであれば、まずはブログ…
僕はこれまで、サラリーマンとして働きながら、副業として色々な仕事をしてきました。 ざっと挙げるとこんな感じです。 出張整体 輸入転売 メルマガアフィリエイト サイトアフィリエイト Twitterアフィリエイト YouTu…
前々から疑問だったんですが、いわゆる「ブログアフィリエイト」と「サイトアフィリエイト」って何が違うんでしょう? ちょっと考えてみたんですが、僕なりに何となく結論が出ました。 「誰が言っているか?」に重点を置いているのがブ…
僕は2014年頃から、サラリーマンとして会社で働きながら、副業としてアフィリエイトをしてきました。 ブログアフィリエイトもやったし、サイトアフィリエイトもやったし、メルマガアフィリエイトもやったし、Twitterアフィリ…
「ブログアフィリエイトで稼ぐためには、まずは最低でも100記事は書け!」 僕がブログで稼ごうと思ってアフィリエイトを始めた数年前、そんなことを色々な教材や指導者から言われていました。 ブログの形態にも寄りますが(トレンド…
今まで僕は多分数十個のブログを運営してきました。それは、サラリーマンをしながら副収入を得るため、つまり副業としてのブログ運営です。 最近は本業のサラリーマンが忙しかったり、子供の育児に力を入れていたので、ほとんどブログ運…
最近のコメント