「正直アフィリエイト」のススメ

僕は2014年頃から、サラリーマンとして会社で働きながら、副業としてアフィリエイトをしてきました。

ブログアフィリエイトもやったし、サイトアフィリエイトもやったし、メルマガアフィリエイトもやったし、Twitterアフィリエイトもやりました。一通りアフィリエイトをやってきて、それなりに収益もあげてきました。

ただ、会社の同僚などに「アフィリエイトやってるんだよね〜」という話をすると、反応としては2つに分かります。

「・・・え?アフィ、、、?なに?」

という、そもそもアフィリエイト自体を知らない反応と、

「うわっ、アフィリエイトなんてやってるの?怪し…」

という、アフィリエイトは知っているけど、良い印象を持っていない反応。

個人的には、自分の好きな商品やサービスを人に紹介して、収益を発生させられるアフィリエイトというビジネスは素晴らしいと思っています。商品の魅力を伝える文章さえ書ければ、誰でも始めることができます。

ただ、やっぱり知名度は未だに低いし、印象も良くない。

アフィリエイトの知名度が低いのも、印象が悪いのも、これまでアフィリエイトで稼いで来た人たちの責任だと僕は思っています。

今までアフィリエイトで稼いで来た人たちのやり方が悪かった。

ネットは相手の顔を見る必要もないし、こちらの顔を見せる必要がないのを良いことに、嘘ばかりついて商品やサービスを紹介するアフィリエイターが溢れかえっているんです。

僕がアフィリエイトを始めた2014年頃は、特に酷かった。

アフィリエイト報酬だけに目が眩んで、読者のことは全く関心がないアフィリエイターは、報酬額さえ高ければ、利用したことのない商品やサービスでも平気で紹介します。

例えば、「薄毛」に関するブログで、報酬が高いからという理由だけで、使ったこともない育毛剤を紹介するブログがあったとします。そのアフィリエイターは、読者が髪が生えようが抜けようが関係ない。ただ、沢山売れて報酬がもらえればいい。

その結果、そのブログを信じて買った育毛剤で、全く効果がなかったり、逆に髪の毛が抜けてしまったら・・・。

そうやって、どんどんアフィリエイトの被害者が増えて行きました。その結果、堂々と「アフィリエイトやってます」と言える人がいないため(例え真っ当なやり方でやっていたとしても)、アフィリエイトの知名度は上がらないし、知っている人の印象は悪いままなんです。

最近では、2014年頃に比べて、いわゆる「ネットリテラシー」が上がって来ているため、「あ、このブログはなんか嘘ついてるな」っていうのがバレるようになって来ました。

キングコング西野さんが言っているように「これからのビジネスには信頼が大事なんだ」と言っているように、アフィリエイトにも信頼が必要な時代になっていると思います。

嘘をついて煽って紹介するようなアフィリエイト手法は、一時的には売れるかもしれませんが、ビジネスとしては絶対に長続きしません。

当時、メルマガアフィリエイトで煽って売っていたアフィリエイターは、今ほとんどが消えました。

やっぱり、読者との信頼関係が大事です。だから、信頼関係を構築するためには、嘘をついたらダメ。

アフィリエイト報酬額が3000円の商品と、500円の商品があった場合、500円の商品の方がいい商品だと思うんだったら、そっちを紹介するべきなんです。長期的に考えたら、絶対にそっちの方がビジネスとしては長続きします。

だから、このブログ内でも商品やサービスを紹介することがあると思いますが、僕が利用して本当に良いと思うものしか紹介しませんし、無理に煽って紹介することもしません。

「もし興味のある方は〜」くらいの軽い感じが、今の時代には合っているような気がします。

時代に合わせてアフィリエイトのあり方も変わっていけば、知名度も印象も良くなるかな〜、、、という淡い期待をしつつ、僕が信じたやり方でやっていこうと思います。

何かの参考になれば。

Twitterやってます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です