野草の季節 2021

こんにちは、ゴリログ(@GoriLog)です。

春ですね。

ということは、

『野草(山菜)の季節』

ですね。

この季節になると、道端の草たちを見ては「これは食える草かな…?」と、つい考えてしまいます 笑

家の裏山に入ると、結構な頻度で野草が採れます。

家から5分も歩けば、こんな秘境のような場所にたどり着けます。

以前の記事を調べてみると、どうやら去年も5月ごろに採りに行っていて、9種類の野草をゲットしていたようです。

近所の山で山菜採り

近所の山で9種類の山菜が採れました

2020年5月8日

で、今回は子供会的な集いで、「野草を採って天ぷらにして食べる」というイベントがあり、妻と子供達が行ってきました(僕は仕事のため不参加…)。

こんな感じで、近所畑で野草の天ぷらを作るっていう、斬新な絵…笑

うちの子供達も色々な野草をゲットして、楽しかったようです。

・・・なぜか次女のタミはふてくされてますが…笑

で、お土産にこんなに沢山の野草を持ち帰ってきてくれました。

一応、種類別に分けられているのですが、どれが何か分からないと思うので、写真に野草の種類を書いてみました。

  • クレソン
  • タカノツメ
  • ヨモギ
  • タンポポ
  • ハコベ
  • セリ
  • ミツバ
  • カキドオシ
  • ユキノシタ

今回も種類は違いますが去年と同じ9種類の野草を採ってきてくれました。

長女のウタは、近所のママに野草の名前を色々と教えてもらってきていて、かなり詳しくなっていました。

・・・たくましい 笑

ということで、これらの野草は、セリとハコベはガーリック炒めに、それ以外の野草は全て天ぷらにして頂きました。

揚げるのに必死だったので、天ぷらの写真は撮れませんでしたが、どれも個性的な味で美味しかったです。

ちょっとほろ苦いのが春の味ですねぇ。

まだこれから初夏にかけて色々な野草や山菜が採れると思うので、また子供達と採りに行きたいと思います。

ということで今回は以上です。

では。

Twitterやってます