こんにちは、ゴリログ(@GoriLog)です。
今まで、STAUB(ストウブ)を使った料理をいくつか紹介してきました。
今回は、STAUB(ストウブ)を使ったお米の炊き方を紹介します。
僕も色々とネットで調べたやり方でお米を炊いてみたのですが、どうもしっくり来なくて、最終的に今回紹介するやり方になりました。
基本的にはネットで良く出てくる情報と同じですが、我が家流に若干アレンジしています。
これからSTAUB(ストウブ)の購入を検討していて、炊飯に挑戦してみたい方、もしくは既にストウブは持ってるけど炊飯は未経験の方の参考になれば嬉しいです。
では、早速いってみましょう。
【我が家流】STAUB(ストウブ)でのお米の炊き方
いつも我が家で炊飯用として使っているSTAUB(ストウブ)は、ラウンドタイプの22cmのものです。
少し前までは、26cmのSTAUB(ストウブ)を使ってお米を炊いていたのですが、ちょっと大きかったんですよね。
我が家はまだ子供たちが小さいので、一回に炊くお米の量が、多くても4合。通常は2合くらいしか炊かないんです。
そう考えると、4合でも22cmのSTAUB(ストウブ)で炊けるので、これが一応炊飯用ということになっています(状況に応じて他の料理でも使用されていますが)。
で、お米の炊き方を説明します。
まずは、普通の炊飯と同様、洗ったお米と適量の水をSTAUB(ストウブ)へ入れます。
水の量の計り方は、一応我が家には電気炊飯器が甘酒を作る時用に取って置いてあるので、その内鍋?にお米と水を入れて計っています。
ただ、普通に電気炊飯器で炊く時よりも、若干水を多めにしています。線の高さでいうと2ミリくらい上ら辺に水がくるくらいでしょうか(分かりづらいですが)。
まぁその辺は各自試行錯誤して頂くとして 笑
で、そのまま30分くらいお米を水に漬けておくのですが、その前に(後でもいいけど)、2つ投入しているものがあります。
まずは、この乾燥寒天。
寒天って何気に食物繊維も豊富で、腸内環境を整えてくれるので、この乾燥寒天をちぎって入れています。
あとは、最近購入したココナッツオイルです。
これは脳機能に良いという情報から最近使い出したのですが、目下検証中のため、とりあえず炊飯時に数滴垂らしてみています。効果なさそうならやめます。
ただ、ココナッツオイルと聞くと、あの独特の匂いを想像されるかもしれませんが、こいつはMCTオイルといって、ほぼ無味無臭です。
卵焼き作る時とかにも良いですよ。
で、炊飯に話を戻して、この乾燥寒天とココナッツオイルを投入するとこんな感じになります。
この状態で、一旦30分以上待ちます。
たまに寝る前にセットして、朝起きてお米を炊くこともあるので、6時間くらい漬けていることもありますが、まぁ30分も6時間もそんなに大差はないです 笑。
で、30分以上経ったら火にかけていきます。
最初は強火でいきます。こんな感じで。
ちなみに、フタは外した状態です。なぜかというと、沸騰したタイミングを見極めたいからです。
強火にかけてから、5分くらい経つとこんな感じでブクブクと沸騰してきます。
そしたら、しゃもじでグルーンとかき混ぜます。
かき混ぜると、沸騰していたブクブクが一旦弱まるので、再びブクブクしてきたら、ここでフタをします。
フタをしたら、極弱火にします。
ここから10分間待ちます。
我が家はコンロにタイマーが付いているのでそれを使用しています。
ただ、STAUB(ストウブ)って蓄熱しやすいので、コンロ側が高温になりすぎていると判断して、途中で止まってしまうことがあります。
10分まで完走することもありますが、大体8分くらいで止まりますね。
ただ、それでも問題なく炊けているので、まぁ8〜10分弱火にかけれれば大丈夫だと思います(適当)。
で、火を止めてから10分間蒸らして、フタを開けるとこんな感じです。
めちゃくちゃ良い感じに炊けているんじゃないでしょうか。
こんなにツヤツヤなお米が炊き上がりました。
しっかりと混ぜて完成となります。
ちなみに、STAUB(ストウブ)って密閉性も良いので、余ったご飯もフタをしてこのまま放置しても、半日くらいはカピカピにならずにいてくれます。
なので、朝4合くらい炊いて食べて、余ったお米はフタをしておけば、夕飯でまた普通に食べれます(当然ですが保温はできないのでチンなどが必要ですが)。
STAUB(ストウブ)炊飯のまとめ
ということで、STAUB(ストウブ)を使ったお米の炊き方を紹介しました。
どうだったでしょう?意外と簡単だったんじゃないでしょうか。
確かに電気炊飯器はボタン1つで炊き上がりますが、こうやって少し手を掛けてお米を炊くと、なんだかお米の有り難みが実感できるような気がします。
なので我が家ではもう何年も炊飯器でお米はたいていませんが、慣れてしまえは特に面倒くさいと感じることも無いです。
もし、炊飯器のご飯に味気なさを感じている方、是非試してみてはいかがでしょうか。
ということで今回は以上です。参考になれば幸いです。
では。
最近のコメント