子供の“成長の瞬間”を見るために

こんにちは、ゴリログ(@GoriLog)です。

今日は子育てについて、というよりも、半分単なるグチなので読み飛ばしてもらって大丈夫です 笑。

ただ、何となく書きたくなったので残しておきます。

では、早速。

子供の“成長の瞬間”に立ち会いたい

我が家には子供が3人(8歳、6歳、2歳)いるのですが、もう本当に可愛くて、目の中に入れても痛くない、、、いや

目の中に入れて持ち運びたい

と思うくらい溺愛しています。

思春期に突入したら、完全に嫌われる父親まっしぐらなのですが、今のところは懐いてくれているので良しとしています。

で、最近我が家のアイドルはもっぱら三女(2歳)です。

干し柿の自作方法

最近はようやく少し言葉も覚えてきて、段々と出来ることも増えてきました。

僕は今までの子育ての中で、なるべく

子供の“成長の瞬間”に立ち会いたい

と思ってやってきました。

例えば、寝返りを初めてする瞬間だったり、歩き出す瞬間だったり、トイレでうんち出来た瞬間だったり…。

こういうのって、一回出来てしまうと、もうすぐに当たり前のようにやるようになるじゃないですか。

だから、なるべくそういった“成長の瞬間”には立ち合いたいと、密かに思ってるんですね(あんまり妻には言ってませんが)。

三女の“成長の瞬間”を見逃す

で、今日会社で働いていた時ですよ。

妻からこんなLINEが来ました。

なんと

「三女がピースをした」

という報告LINEです。

・・・意味が分からないと思うのでちょっと説明すると、うちの三女は今まで上手く『ピース』が出来なかったんですね。

写真を撮る時とか、お姉ちゃんたちのマネをしてやろうとはするんだけど、どうしても『いびつなパー』になってしまう。。

その『ピース』が、今日できた。

僕のいないところで・・・。

もちろん、平静を装って妻には返信しましたが、嬉しい反面、内心ではちょっと嫉妬というか、複雑な感じでした。

サラリーマンだと仕方ない。でも・・・

何を大袈裟なw」と思われるかもしれませんが、ハッキリ言って

大袈裟です 笑

そんな事はサラリーマンやってたら当然だ、俺なんか三十代の頃なんて子供の寝顔しか見てなかった、父親なんていなくても子供は育つもんだ・・・。

そういうのは、上の世代の方から散々聞いてきました。

ただ、そんなのは時代錯誤も甚だしいし、僕は

会社の仕事なんかよりも家族との時間を少しでも多く取りたい

と思っています。

だからこそ、4ヶ月間育児休暇を取ったし、その後、時短で働いたりもしました。

【体験記】男性の育休(育児休暇)取得のメリット・デメリット

2020年9月21日

だって、なんのために働いてるかって言われたら、ほとんどの人は

「家族のため」

って答えると思うんですよ。

確かに、会社でいっぱい働いて沢山給料もらえれば、生活は豊かになるかもしれません。

でも、そこに父親がいないっていうのは本末転倒な気がしています。

結論:早いところ脱サラするしかない

ということで、何の話しかよく分からなくなってくるのでこの辺でやめますが、結論としては、

「グチって無いで早いとこ脱サラしろよ」

ってことだと思います。

一応、来年の3月で脱サラする予定であることは、このブログでも何度か書かせてもらっています。

「脱サラする日」を決めました

2020年10月9日

その目標に向かって、今はグチっている場合ではなく、しっかり準備していく時期ですね。

改めて、そう思えた出来事でした。

ということで今回は以上で。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

では。

Twitterやってます