『I型』ブログと『T型』ブログ

こんにちは、ゴリログ(@GoriLog)です。

今回はこれから目指すべき『ブログの型』についてのお話です。

ブログ構築の全体的な話なので、これからブログを始めようと思っている方は特に参考になると思います。

何かしらで活用して頂けると嬉しいです。

では早速。

『I型』ブログと『T型』ブログ

今回僕がお伝えする『ブログの型』は、前にお伝えしたような文章を書く時に使える『形式』とかではなく、

【ブログ構築】記事ネタに困った時に考える「3つの記事形式」とは?

2020年10月17日

なんていうか、

ブログ自体の型

のお話です。

その型は大きく分けて2つあって、

  • 『I型』ブログ
  • 『T型』ブログ

になります。

最終的には「T型ブログを目指そうよ」という結論なのですが、順を追って1つずつ解説していきますね。

『I型』ブログとは?

『I型』ブログというのは簡単にいうと

特定の分野に特化したブログ

ということです。

いわゆる『特化型ブログ』と呼ばれるものですね。

この『I』という文字の縦棒が、専門性の深さを表していて、マッキンゼーというコンサル会社が提唱した「I型人材(人間)」と同じ考え方です。

この型の特徴として、その分野についてはめちゃくちゃ掘り下げて書かれているけれど、他分野の話題がないため

広がりのないブログ

となります。

例えば、「ベンチプレスで200kg上げる情報ブログ」みたいなのは、ベンチプレスに関してはどこよりも詳しく書けるかもしれませんが、それ以外の分野についての広がりはないです。

これはターゲットを絞るという意味では良いのですが、広がりが無いという意味で長期的にブログを運用していくのは辛くなってくると思います。

『T型』ブログとは?

一方、『T型』ブログとは、先ほどの『I型』ブログに

横の広がりを加えた型

になります。

これもマッキンゼーが提唱した「T型人材(人間)」と同じです。

『T』の文字の横棒が、横の広がりを表しています。

例えば、先ほどの「ベンチプレス200kgブログ」を「筋トレで美ボディを作るブログ」とかにすると、もう少し横の広がりは出ますよね?

その中で、自分の専門分野が「ベンチプレス」なのであれば、その「ベンチプレス」について深く掘り下げていけばいいんです。

ただ、これだと横の広がりは「筋トレ」という枠内でしか広がれないので、そこを「健康」まで広げるか…とかっていうのは、目指すブログの規模感にもよると思いますのでよく考える必要があります。

『I型』ブログ=専門バカ

ちなみに、最初に結論として「T型ブログを目指すべき」と言いましたが、その理由を説明します。

数年前は特化型ブログ全盛の時代があって、「とにかく専門性を高めればブログの価値は上がって、アクセスも増えて稼げるんだ」と言われていました。

それは今でも間違いではないですが、それでも

I型ブログの時代は終わっている

というのが僕の考えです。

なぜかというと、

I型ブログはバカでも作れる

ので、もうドロドロのレッドオーシャンになっているからです。

特定の分野を掘り進めるっていうは時間さえあれば誰でも出来てしまうんですね。

大学の教授でも40年その分野を研究していれば、一流と呼ばれるくらいにはなりますよ。

いわゆる

「専門バカ」

です 笑

ただ、これからはそんなものに価値はなくなって、

あらゆる情報を横断的に扱えるブログ

が価値を持ってきます。

『T型』ブログを目指そう!

そういった意味でも、これからは『T型』ブログを目指すべきです。

色々なジャンルの記事を投稿しつつ、自分の最も得意な話題については深く掘っていく。

これっていうのは、ちょっと前でいう

「ごちゃ混ぜブログ」

と呼ばれるものに近いですが、あれっていうのは単純に『ー型』ブログであって、縦の深掘りがありません。

横に広げつつ、縦にも深掘っていく『T型』の感覚が必要ってことですね。

まとめ)最終的には『TTTT・・・型』ブログ

ということで、『I型』ブログと『T型』ブログについて解説してきました。

ちなみに、このゴリログは最初から『T型』を目指して立ち上げました。

カテゴリを見てもらえれば分かる通り、雑多なジャンルの記事を投稿しつつ、「ブログ構築」という僕の得意ジャンルを深掘りしている段階です。

ただ、このブログは長期的な運用を考えているので、単純な『T型』ではなく、横をさらに広げつつ、深掘りするジャンルも増やそうと思っています。

なので、最終的には

TTTT・・・

とTが無数に出来るくらい横断的で深いブログにしたいですね 笑

そういう意識でやっていったほうが長続きするし、やっていて楽しいです。

これからブログを始める方の参考になれば嬉しいです。

では。

Twitterやってます