なんちゃって自然農法で育てた人参がヤバいことに…

自然農法は雑草と共に育てる」というのを言い訳に、仕事の忙しさにかまけて畑を3週間近く放っておいてしまいました。

その結果がこれ…。

もう本当に『畑』というよりも、『単なる荒地』と化していました。一応、手間に畝が2つ作ってあって、そこに「サツマイモ」と「人参」と「枝豆」が植えてあります。

見たところ、サツマイモは雑草に埋もれながらも、何とか元気にやっていそう。

枝豆に関しては、3週間前に見たときには紫色の花を咲かせていたのですが、

今日見たら、何と『枝豆のサヤ』が出来ていました!

雑草の処理はもちろんのこと、肥料もあげてなければ、水もほとんどあげていないのに、勝手に実をつけてくれました。

たくましい。

1つ取って中を見てみたのですが、サヤの中の実はまだ小さいので、収穫にはもう少しって感じでしょう。

で、問題は『人参』です。

もはや、雑草に埋もれまくって、写真を撮るのも困難だったため、1つだけ『間引き人参』の名目で取ってきました。

育苗ポットに種子を播いたのが6月24日。

それから2カ月以上かけて育った姿がこちらです。

・・・!!

やっぱり、「自然農法だから」という理由で、まだ育っていない状態から放っておいてはダメですね。それは人間で言ったら、「放任主義だから」という理由で乳児を放っておくのと一緒です。

枝豆はそれなりに上手くいきましたが、人参はある程度手をかけないとダメってことですね。

反省しました。

ということで、また人参や枝豆の状況が変わったら報告します。

では。

Twitterやってます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です