【男料理】STAUB(ストウブ)で肉じゃがを作ってみた
もともと妻は料理好きで、鍋やらフライパンやら、こだわった物を集めては日々の料理に使っていました。 やたら重い鍋だとか、鉄のフライパンだとか。 確かに作った料理は美味しいのですが、正直僕は 「別に普通のフライパンでも味一緒…
もともと妻は料理好きで、鍋やらフライパンやら、こだわった物を集めては日々の料理に使っていました。 やたら重い鍋だとか、鉄のフライパンだとか。 確かに作った料理は美味しいのですが、正直僕は 「別に普通のフライパンでも味一緒…
長女(7歳)のウタと、次女(5歳)のタミは、当たり前のようにまだサンタさんを信じています。 毎年、クリスマスの時期になると、サンタさんへお手紙を書いて、希望のプレゼントをもらっています。 ちなみに去年はたまごっちと、プリ…
自然農法で育てていたサツマイモと人参が、大惨敗だったことを、先日の記事で書きました。 ただ、これはこれで良い経験で(負け惜しみではなく)、この経験を次にどう生かすか?というのが大事だと思っています。 野菜づくりは、先人た…
昨日、長女のウタ(7歳)が家で宿題をやりながら、こんなことをボヤいていました。 「あ〜ぁ、、、明日のテストやだなぁ…」 と。 独り言なんだけど、明らかに僕に聞こえるように言っていたので、何かしらのアピールなん…
自分が何かの選択をしないといけないような岐路に立っていて迷っているとします。そんな時、選択する基準として木坂氏はこんな風に教えてくれています。 これまた一見するとマッチョでストロングスタイルな思考に見えますが、もちろんこ…
見よう見まねで自然農法を始めて4ヶ月ほど経ちました。枝豆の栽培と収穫には成功したものの、問題はサツマイモとニンジンでした。 一般的な収穫時期をとっくに過ぎたので、「いい加減出来てるだろう!」と満を持して収穫することに。 …
暖房器具というよりも、完全に僕の趣味として導入した薪ストーブ。 めっちゃくちゃカッコいいんですが、なんか物足りない…。物足りなさの原因はなんだろ、と考えてたどり着いた結論は、 薪ストーブの上に何も乗っかってな…
キャンプ道具を集め始めて、早いもので1年以上経ちました。 YouTubeのキャンプ動画を観つつ必要なキャンプ道具は一通り揃えたものの、乳飲み子もいるため中々行けず…。 それでも、冬に突入する前にどーーしても行…
以前、木坂健宣氏の変態性について書かせて頂きました。 今回はもうちょっと木坂氏の過去やプライベートの内容まで突っ込んだプロフィールのようなものを作っていきたいと思っています。 多分、木坂氏を知ったばかりの人は「え?なにこ…
次女(5歳)が幼稚園の遠足に行き、公園でどんぐり(椎の実)を拾ってきました。 子供ってどんぐりとかやたらと拾ってくる…。 ついでに、ムカゴも。 どうやら、幼稚園の先生から「フライパンで焼くと食べれるよ〜」と言…
最近のコメント