会社にいきたくない…「サザエさん症候群」と「ブルーマンデー」を克服する方法とは?

サラリーマンを10年以上やっていると、色々な経験をします。

以前の記事では上司からパワハラを受けていることを紹介しました。

【パワハラ体験記】実際に上司から受けたパワハラ事例とその対策方法とは?

2020年9月23日

そんなサラリーマン生活の中でも僕が一番悩んだのが、「会社に行きたくない…」という感情を、いかに克服するか?ということです。

多分ですが、サラリーマンの99.99%の人たちは一度はこういった感情を抱いたことがあるはず(ない人は超人だと思う)。

特に仕事が忙しくなってくると、「行きたくない…」「いや、でも行かないと仕事が・・・」というジレンマの中で悶々とします。

特に、

「日曜日の午後」と「月曜日の朝」はツラい

っていうのはみんな同じなはずです。

それっていうのは、いわゆる

「サザエさん症候群」と「ブルーマンデー」

と言われているものですね。

ただ、僕の個人的な話しですが、ここ数年はほとんど「会社に行きたくない…」という感情はなくなりました。

いや、無くなったというよりも、上手くコントロールすることが出来るようになった、と言ったほうが正確かもしれませんね。

ということで、今回は僕が経験した「会社に行きたくない症候群」と、どのように向き合い、どうやってコントロールしているのかを紹介したいと思います。

「サザエさん症候群」とは?

まず、知らない方のために「サザエさん症候群」について少し解説をします。

サラリーマンの休みは大体が土曜日と日曜日の、週休二日制だと思います。そんな休みのテンションとしては、こんな感じなんじゃないでしょうか。

  • 金曜日:「よし!明日から休みだ!!」
  • 土曜日:「まだまだ明日も休みだし、なにしよう♪」
  • 日曜:「・・・明日から会社か。。」

そんなテンションガタ落ちの、日曜の夕方18時半に放送されるのが国民的アニメ「サザエさん」

この「日曜の夕方に放送される」という、僕ら日本人だったら潜在意識に刷り込まれたイメージがあることで、

「サザエさん=日曜夕方=明日から会社」

という風に結びつく、ということです。

気になって調べてみると、サザエさんの放送開始は1969年から始まっているみたいなので、なんと50年以上も日曜の夕方に放送しているということです。

だからサザエさんを見て「あ〜サザエさん始まったよ。明日から会社か〜・・・」となって鬱になるという感情は、もはや日本人の遺伝子レベルに組み込まれているといっても過言ではないかもしれません(多分、過言)。

いずれにせよ、これが「サザエさん症候群」の正体です。

日曜の「サザエさん症候群」の克服方法

では、どうやったらこの「サザエさん症候群」を克服できるのか?

僕がやった克服方法は、とても簡単です。

それは、

「明日が会社だと忘れるくらい何かに没頭する」

という単純なものです。

だって、「サザエさん」が始まろうが、「ちびまる子ちゃ」んが始まろうが、明日会社に行かなければいけない事には変わりないですよね?

だったらウジウジ悩んでも仕方がないので、僕は一切会社のことも残ってる仕事のことも考えないようにしました。

ただ、いくら「考えないように!」と自分で言い聞かせても、ちょっと油断すると「あ〜、あの仕事間に合うかなぁ…」とか考えちゃうもサラリーマンのツラいところだと思います。

だから、そんな時には

何かに没頭する

んです。

僕の場合はこんな事に没頭していました。

  • スポーツで体を動かす
  • 食べたい料理を作ってみる
  • 好きな本を読む

一応、1つずつ解説をしていきます。

スポーツで体を動かす

日曜の午後に会社に行きたくなくなる」というのはある意味、短期ではあるけれど

「うつ病」に近い症状

だと思います。

だとしたら、その「うつ病」を改善するのは運動が一番だと言われています。

なぜなら、うつ病っていうのは「精神的に疲弊しているけれど、身体は健康」という、ある意味、心と身体のバランスが崩れている状態です。

多くの人は「心だけを健康に戻そう」と色々と試すと思うのですが、それって中々難しいっていうのはなんとなく分かると思います。

だったら逆の発想で、

身体を徹底的に疲れさせる

ことにより、心と身体のバランスをとることも出来るはずです。

一回、心も身体も疲れさせて、バランスを取ったあとであれば、身体と共に心も回復していきます。

これは最新の脳科学やうつ病改善の方法などで言われ始めていることで、薬などに頼ったうつ病患者よりも、ただ運動させたうつ病患者の方が改善が見られた、という研究結果があるそうです。

僕の場合は、軽いジョギングや水泳や筋トレなんかをしていました。

これ、騙されたと思ってやってみてください。ビックリするくらいスッキリするし、夜もぐっすり眠れるようになります。

食べたい料理を作ってみる

今でこそ、僕は色々と料理を楽しむようになりましたが、「会社に行きたくない…」と悩んでいる時には、料理をする余裕もなく、ただ買ってきたコンビニ弁当を食べたりして過ごしていました。

でもやってみて分かったのですが、料理って意外と頭を使うので、

雑念がなくなって会社のことを忘れられる

んですよね。

自分の好きなものを作っていると没頭できるし、なにより自分で作ったほうが絶対に健康にも良い。

普段は奥さんが料理をしてくれている場合でも、日曜の晩御飯だけ作らせてもらう、とかってすれば、奥さんも助かるだろうし自分のためにもなって一石二鳥だと思います。

ちなみに、このブログでも僕が実践した「男の料理」を紹介していますので、何かの参考になれば。

「男の料理」記事一覧

好きな本を読む

これは一番お手軽で、何気に僕の中での効果が最も高かったりします。

本を読むことでストレス解消されることは実証されていますし、なにより好きな本であれば没頭出来るので、会社のことも忘れますよね。

ただ、あまり難しすぎる本だと、逆にストレスになってしまうので、僕は泣ける小説や漫画などをよく読んでいました。

すぐに出来るので、今週末からでも試してみてください。

「ブルーマンデー」とは?

日曜日の「サザエさん症候群」を克服したとしても、次の日の月曜日に「ブルーマンデー」が待ち構えています。

「ブルーマンデー」を知らない方のために、ここも少し解説を。

まぁ、これは読んで分かると思いますが、「ブルー」になる「マンデー」ですね(そのまま)。

つまり、「気分が沈む月曜日」ということです。

ほとんどの会社の一週間は、月曜日から始まります。

そして、土日でしっかり休んだ(現実逃避した)落差で、月曜日の朝は本当に絶望的な気持ちになるんですよね…。

月曜に自殺が多いという事実

ちなみに、自殺が一番多いのも月曜日です。

こちらは、厚生労働省が発表している、曜日別の自殺者数です。

出典:https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/suicide04/4.html

ちょっと表だと分かりづらいので、グラフにされたものがこちらです。

出典:https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/suicide04/4.html

これを見ると、男性は月曜日の自殺者が一番多くて、土曜日が最も少ないという結果になっています。

平成15年のデータなのでちょっと古いですが、おそらく傾向は変わっていないでしょう。

これが、「会社に行きたくない…」という人によって多くなっているのかは不明ですが、関係はあるような気がしますよね。

そのくらい、「月曜日」はサラリーマンにとって脅威なんです。

月曜の「ブルーマンデー」を克服する方法

では、どうやったら「ブルーマンデー」を克服できるのか?

僕がやって有効だった克服方法が2つあります。

この2つです。

  • 「午前中だけ頑張ってみる」という心構え
  • 最悪は逃げる

1つずつ解説をします。

「午前中だけ頑張ってみる」という心構え

大体、月曜の朝が「会社に行きたくない」というピークだと思います。だから、なんとかここを乗り越えたい。

そこで僕がやっていたのが

「とにかく午前中だけ頑張ってみよう」

と思うことでした。

それが出来ないから悩んでんだ!」と言われそうですが、多分多くの人は「今日1日頑張ろう」と思っているんじゃないでしょうか。

それだとハードルが高すぎるんです。

だから、僕の場合は

「午前中だけ頑張ろう。それでダメなら午後は帰ろう」

と思って会社に行っていました 笑。

こうすることによって、「午前中だけだったら頑張れるかも・・・」っていう気持ちになって、会社に行くことができます。

で、いざ仕事をしだして午前中を終わる頃には、いつものようにエンジンがかかって普通に仕事ができているんですよね。

だから、午後からも普通に仕事ができる。

こうやって、ハードルを少し下げてやることで、気持ちが楽になってモチベーションもあげることができるので、お勧めの方法です。

最悪は逃げる

これは、一番有効です。

「もうダメだ・・・」と思ったら逃げましょう。

数年前に「逃げたら恥だが役に立つ」というドラマが流行りましたが、同じことかもしれません。

自殺するくらいなら逃げて、自分の身を守ることが大事だと思います。

正直言って、僕も何度か仮病で月曜日に会社を休んだことがあります。

ちょっと風邪ひいて・・・」と電話一本入れれば、不審に思われるかもしれませんが、とにかくその日は逃げることができます。

それが癖になるのはどうかと思いますが、最悪時の「逃げ」というのは戦略の一つとして持っておくと役に立つと思います。

「会社に行きたくない」を根本的に克服するには・・・

ということで、「会社に行きたくない!」というサラリーマンのために、僕が実践してきた克服方法についてまとめてみました。

もし、これを読んでくれているあなたが、何かに悩んでいて、少しでもお役に立てれば幸いです。

多分、同じように悩んでいる人が、全国でも星の数ほどいると思うので、「独りじゃない」と思えるだけで、だいぶ違う気がします。

そのキッカケになれば嬉しいです。

ただ、この記事では方法論というか、小手先のテクニックをお伝えしてきましたが、やはり根本的に解決するには別の方法が必要だと思っています。

僕の中では、

「会社に依存しない心を持つ」

というのが一番の克服方法だと思っています。

つまり、副業で自分で稼ぐスキルを身につける、ということです。

そうすれば、会社への依存心が薄れて、「いつでも辞めてやらあ!」と開き直れたりもします。

そうなると結構強いです。

僕が以前書いた「副業」についての記事を載せておきますので、何かの参考にしてみてください。

ブログアフィリエイトがサラリーマンの副業に最適な理由

2020年6月28日

「副業で稼ぐならブログアフィリエイトがおすすめ」と言い切れる3つの理由

2019年8月29日

コロナ時代だからこそ『ブログ構築』をお勧めする理由

2020年7月9日

では、お互い頑張っていきましょう!

Twitterやってます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です