見よう見まねの『自然農法』で人参やらサツマイモやらを育てています。
その中で枝豆も育てているのですが、ようやく収穫出来るくらいに育ってきたので、収穫してきました。
結構虫がくっついていたりもしましたが、普通に元気よく育っている感じです。
枝豆の収穫方法を調べてみると『茎ごと引っこ抜いて収穫する』というのが一般的らしいです。でも、自然農法の影響か分からないですが、実の大きさが同じ茎でも、マチマチなんですよね。
まだ小粒で収穫時期前のものと、プックリ膨れて収穫しても良さそうなものが混在している。
なので、実を1つ1つチェックしなが、収穫しても良さそうな実だけを選別して収穫してみることに。
選別するのは結構大変でしたが、案外沢山の量の枝豆を収穫することができました。
早速、家に持ち帰り、新鮮なうちに塩茹でしてみました。
自分が育てた枝豆だからそう感じるだけかもしれませんが、スーパーで売ってる枝豆よりも、断然風味が良くて「枝豆を食べてる!」っていう感じが強かったです。
ビールにも合うし、家族の評判も良かったです。
あと、見よう見まねとはいえ、自分で自然農法で育てたからこそ「無農薬で安全な枝豆」というのは断言できます。
だから、子供にも安心して食べさせることができます。
あと気づいたのが、これも自然農法の影響なのか、スーパーでよく見る枝豆と比べて、うぶ毛?が沢山生えていました。
色んな虫から身(実)を守るためなんでしょうかね?
ちなみに、中身はこんな感じ。
思いのほか実もプックリして、しっかりとした枝豆ができました。
雑草と共に育てたわりには、結構な量が収穫できたので、友達やご近所さんにもおすそ分けして、喜んでもらえました。
自然農法で無農薬で育てているので、人にあげる時も自信をもってあげられるのが良いですね。
こうやって、自分の家の分と、お世話になってる人たちにおすそ分けできる分くらいが収穫できるように、これからも程よく手を抜く『なんちゃって自然農法』で続けていきたいです。
次の収穫はサツマイモかなぁ。
また報告します。
コメントを残す